-
2021/02/18 ③教育特徴
卒業研究~大学併修農業総合科~
みなさんこんにちは。進学サポートデスクです。ABioでの学びの集大成卒業研究発表会が行われました今回で4回目の今年は初のオンライン開催研究テーマ:「食娯楽」の新たな活動について「食娯楽」は大学併修農業... -
2021/01/19 ⑤資格取得・コンテスト実績
農業技術検定の合格者にインタビュー!
みなさんこんにちは進学サポートデスクです。 農業技術検定の合格者に、試験対策の取り組みや試験までを振り返って成長したことなどインタビューしました 農業技術検定の詳細や合格率ついてコ... -
2020/12/21 ⑤資格取得・コンテスト実績
毎日新聞社主催 毎日農業記録賞でABio生が入選!!
みなさん、こんにちは。進学サポートデスクです毎日新聞社主催 農業記録賞においてABioの学生2名が新潟県地区で受賞されました 農業記録賞は1973年から毎日新聞社が開催している、「農」・「食... -
2020/10/04 ③教育特徴
機械を使わず、手で稲刈りに挑戦🌾
食料農業経営科1年生が手で植えた稲を手で刈る稲刈りに挑戦です😉普通は機械を使用しますが、ABioは機械刈りだけでなく、あえて手で刈る授業も行います🌾機械の便利さ、活用方... -
2020/10/01 ①お知らせ
大学進学を考えてるみなさんへ!ABioで大卒の資格が可能!【大学併修学科】のご案内
みなさんこんにちは!進学サポートデスクです大学に進もうか、専門学校に進もうかそんな進路選択になやんでいるあなた 新潟農業・バイオ専門学校では大卒の資格も取れる学科があるのをご存じですか... -
2020/09/25 ③教育特徴
単純比較!!大学と専門学校の違いとは⁉
みなさんこんにちは、進学サポートデスクです専門学校の出願が解禁され、いよいよ≪進路の決断≫が迫る中、『大学』と『専門学校』で悩んでいる方はいませんか?この機会に『大学』と『専門学校』を比べて、どちらが... -
2020/09/23 ③教育特徴
全国でABioだけ!「自然栽培」が学べる専門学校で【にいがた自然栽培講座】を開催♪
こんにちは😀 進学サポートデスクです🎵9月20日(日)に「にいがた自然栽培講座」が開催されました✨自然栽培とは?「自然栽培」とは自然の力をいかんなく引きだす永続的かつ体... -
2020/08/31 ⑥実習・授業
【授業】SDGsを達成するために必要不可欠!環境エンジニアを目指して!環境水・水質検査カヌー実習【バイオテクノロジー科】
先日バイオテクノロジー科 環境エンジニアコース・大学併修バイオ総合科2年生の実習に密着してきました!この日は環境水の水質検査として胎内市の胎内川へ 『そもそも #環境... -
2020/08/29 ③教育特徴
【自然栽培講座】9月20日(日)開講決定!
みなさんこんにちは、進学サポートデスクですこの度、「新潟自然栽培研究会」さん主催の「自然栽培講座」の開催がついに決定ABioでは「食料農業経営科」、「大学併修農業総合科」の学生たちが、講座に参加して、... -
2020/07/15 ③教育特徴
【授業】食品加工実習・菓子製造★醸造食品技術コース2年生【バイオテクノロジー科】
みなさんこんにちはあいにくの梅雨空が続く毎日ですがいかがお過ごしですか?今日は見ているだけでワクワクしちゃう2年生バイオテクノロジー科の授業の様子をお届けします学校の施設内にある食品加工室醸造・食品技...