お電話でのお問い合わせ

0120-952-794

農業・園芸・フラワー・ガーデンデザイン・バイオテクノロジー・食品・環境を仕事にする

ABIO 新潟農業・バイオ専門学校

お問い合わせはこちら 0120-952-794

NSGカレッジリーグ

バイオな気分【発酵と醸造④】食品開発・加工・醸造・環境保全・バイオを学べる専門学校❗

2021/05/08 ⑩バイオテクノロジー学科

皆さん、こんにちは。

バイオテクノロジー科の岡野です。

ゴールデンウィークはどのように過ごしましたか❓
気持ちの良い季節になりました🌷

今日は、醸造実習のお話をしましょう。

▼過去のブログはコチラ▼
バイオな気分 発酵と醸造①
バイオな気分 発酵と醸造②
バイオな気分 発酵と醸造③
バイオな気分 新商品開発①

ABioバイオテクノロジー科では、お酒を醸造する免許を取得して、学生たちと一緒に米焼酎、白ワイン、赤ワイン、日本酒の醸造を行っています。

1026-1528-18

もちろん、発酵管理のための分析方法も学びます。

とはいえ、毎週お酒の醸造を行っているわけではないので卒業研究に取り組んだり、食料農業経営科が育てた白菜でキムチを漬けたり、モッツァレラチーズを作ったりもします。

1026-1526-10

そのモッツァレラチーズのお話です。

5 cheese 20210510

チーズの熟成にはいろいろな微生物が関わっていますが、モッツァレラチーズはフレッシュタイプと呼ばれるチーズの仲間で、ごく短時間乳酸発酵をさせただけで熟成させないものです。

原料は低温殺菌乳。

ここに乳酸菌の供給源であるヨーグルトを少しと、レンネットと呼ばれる凝乳酵素を加え温めておくと、ババロア状に牛乳が固まります。

これをカードと呼びますが、このカードを小さく切って水分(ホエイといいます)を抜きさらに乳酸発酵を促して、最後はお湯の中で丸めて適当な大きさに分けて出来上がり❗

5 cheese2 20210510

トマトとオリーブオイルを併せても良いし、ジャガイモ、ナス、ピーマンと一緒にオーブンで焼いても美味しいです😋

食品加工って楽しいですね♬

IMG_1386

 

〜〜〜〜岡野先生 プロフィール〜〜〜〜

MicrosoftTeams-image

岡野 康弘 先生(おかの やすひろ)

● 担当学科/科目
バイオテクノロジー科
醸造実習、微生物学実験、生命工学実験など

● 経歴
民間企業の微生物実験室を経て、ABioの先生に。
専門は微生物バイオですが、経営戦略もやっている不思議系。
好奇心旺盛で、付録(東芝テックのセルフレジ)がどうしても欲しくて、小学館キッズを探し回る先生です。

資料請求バナー

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「食」「農」「緑」スキを仕事にする‼
◆スマート農業テクノロジー科◆
◆食料農業経営科◆
◆フードマネジメント科◆

◆バイオテクノロジー科◆
◆フラワーデザイン科◆
◆大学併修農業総合科◆
◆大学併修バイオ総合科◆
◆大学併修自然環境総合科◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

- 来て・見て・体験しよう♬ -

オープンキャンパス毎月開催中!

IMG_1386

IMG_1385

IMG_1384

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

公式SNSも随時更新中

【LINE】

【instagram】

【Twitter】

YouTube

▼お問い合わせ先はコチラ▼

フリーダイヤル:0120-952-794

IMG_1382

 

 

資料請求
オープンキャンパス