新潟農業・バイオ専門学校|農業・フラワー・造園・食品・醸造・環境・バイオテクノロジーが学べる専門学校【就職率98.6%】 - 学科紹介 フードマネジメント科(2年制)

お電話でのお問い合わせ

0120-952-794

農業・園芸・フラワー・ガーデンデザイン・バイオテクノロジー・食品・環境を仕事にする

ABIO 新潟農業・バイオ専門学校

お問い合わせはこちら 0120-952-794

NSGカレッジリーグ

フードマネジメント科

  • 2年制・5名
  • 2022年度 新設学科

目指す仕事

フードコーディネーター/食品プロモーション/食品製造技術者/品質管理者/6次産業コーディネーター/飲食業

目指す資格

フードコーディネーター資格/品質管理検定/食品表示検定/食品安全検定/食生活アドバイザー/食の検定/全経簿記能力検定/リテールマーケティング(販売者)検定/EXCEL検定 など

3つのポイント

コーディネート技術を企業連携でプロから直接学ぶ!

業界のプロから本格的に学べます。素材〜製造加工〜企画・販売までを一貫して学ぶことで食の新しい価値を創り出せるプロへ!

資格・検定取得で「食品業界」への就職を確実に!

食品産業で必要とされる食品表示や品質管理、食品安全などの「資格取得」を目指します。知識と技術を身につけ、食品業界の即戦力へ!

「食の魅力」を演出・発信できる技術を学ぶ!

写真や動画を使ったWEBやSNSのプロモーション戦略を学ぶことで、「食の魅力」を発信する知識と技術を身につけます。

ABioだから学べる!!この授業・実習に注目!

食品開発実習

年間約100品目にも及ぶ実習を通じて、多くの食品の製造理論や開発手法を学びます。

マーケティング実習

新しい価値を持った食品を開発するための市場調査や売るための仕組みづくりを実践します。

HACCP

調理や食品加工の現場で食中毒を防止する現場の食品管理衛生方法を学びます。

プロモーション実習

企画から、調理、コーディネートまでトータルに学び、撮影方法やWEB、SNSでの発信を実践します。

例)2年次前期
  MON TUE WED THU FRI
1 食品学 就職実務      
2 プランニング
実習
プレゼン
テーション技法
3 食品開発
実習
レシピ作成
実習
4 食品表示 マーケティング 栄養学
5
6   食品衛生 食文化
7

カリキュラム

  • ・衛生学 ・品質管理 ・食品学 ・食文化 ・食品加工実習 ・コーディネート実習 ・マーケティング実習 ・食品表示 ・食品分析学
資料請求
オープンキャンパス