お電話でのお問い合わせ

0120-952-794

農業・園芸・フラワー・ガーデンデザイン・バイオテクノロジー・食品・環境を仕事にする

ABIO 新潟農業・バイオ専門学校

お問い合わせはこちら 0120-952-794

NSGカレッジリーグ

バイオな気分【赤ワイン仕込み】

2022/10/20 ⑩バイオテクノロジー学科

 

皆さん、こんにちは。

バイオテクノロジー科の岡野です。

 

10月に入り、だいぶ秋めいてきました。

今日は、醸造実習で赤ワインの仕込みを行いました。

11 red wine1

 

 仕込みに使ったのは、以前このブログで紹介した

日本固有の赤ワイン用品種であるマスカット・ベーリーAです。

11 red wine2

白ワインの仕込みでは ぶどうの実を潰した後にプレスして搾った果汁のみを発酵させますが、

赤ワインの仕込みでは ぶどうの皮と共に発酵させて渋みと色を出します。

 

 発酵が進むにつれ色濃くなり、あの美しい赤ワインの色になります🍷

これは、ぶどうの色素がアルコールに溶けるためです。

発酵が進むにつれ、話題となったポリフェノールという成分も溶け出し渋みを与えます。

ポリフェノールについては、近年さまざまな健康増進の作用が報告されています。

 毎年、赤ワインの仕込みが始まると、いよいよ秋だなと実感します。

 

 

資料請求バナー

banner_gwline0513

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「食」「農」「緑」スキを仕事にする‼
◆スマート農業テクノロジー科◆
◆食料農業経営科◆
◆フードマネジメント科◆

◆バイオテクノロジー科◆
◆フラワーデザイン科◆
◆大学併修農業総合科◆
◆大学併修バイオ総合科◆
◆大学併修自然環境総合科◆

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

- 来て・見て・体験しよう♬ -

オープンキャンパス毎月開催中!

IMG_1386

IMG_1385

IMG_1384

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

公式SNSも随時更新中

【LINE】

【instagram】

【Twitter】

YouTube

▼お問い合わせ先はコチラ▼

フリーダイヤル:0120-952-794

IMG_1382

 

資料請求
オープンキャンパス