2022.10.03
⑩バイオテクノロジー学科
皆さん、こんにちは。バイオテクノロジー科の岡野です。
だいぶ秋の気配漂うようになったこの頃です。
9/28に学生たちとワイナリー見学に行ってきました。
江戸時代最後の年、後の日本のワイン産業を開花させる大事業を
やってのけた人物が現在の新潟県上越市に生まれます。
名を川上善兵衛と言います。
今回訪れたのは、善兵衛が興した岩の原葡萄園(岩の原ワイナリー)です。
善兵衛は日本の気候に適したワイン用ぶどうを作ろうと、20年間に10,311回ものぶどうの品種交配を行ったそうです。
ぶどうの木は苗からを植えて満足な実が採れるまでに8年以上かかると言います。
種子をまいてからだともっと永い年月がかかるでしょう。
さらに、ワインを醸造して樽と瓶の中で熟成させて、ワインの出来映えを評価するわけです。
つまり、ワインに適しているか判断するのに十数年の月日を要します。
しかも、ハズレの方が多いのです。善兵衛は最終的に22品種を残します。
その1つに日本を代表する赤ワイン用ぶどう「マスカット・ベーリーA」がありました。
善兵衛はとても裕福な家に生まれましたが全ての財産を投じ、さらに莫大な借金を抱えるに至ります。
現在では「マスカット・ベーリーA」は日本各地で栽培され、日本を代表する赤ワイン品種となっています。
さらには、国際ブドウ・ワイン機構に白ワイン用の「甲州」と共に、
日本固有のワイン用ぶどう品種として登録され、海を渡りヨーロッパのレストランで供されるまでになっています。
これは善兵衛の情熱と執念の取り組みから、およそ100年後のことです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「食」「農」「緑」スキを仕事にする‼
◆スマート農業テクノロジー科◆
◆食料農業経営科◆
◆フードマネジメント科◆
◆バイオテクノロジー科◆
◆フラワーデザイン科◆
◆大学併修農業総合科◆
◆大学併修バイオ総合科◆
◆大学併修自然環境総合科◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
- 来て・見て・体験しよう♬ -
オープンキャンパス毎月開催中!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
公式SNSも随時更新中
【YouTube】
▼お問い合わせ先はコチラ▼
フリーダイヤル:0120-952-794