就職内定者インタビューvol.2✨SDGsに貢献する総合水事業会社に内定❗
2021/06/02 ④就職

就職内定者インタビューvol.2
就職内定した学生のインタビューを紹介します❗
ABioの就職実績やサポート体制は下をタップ👍
✨水ingAM 株式会社✨
各地の浄水場も管理する総合水事業を展開
「新・水時代」をリードし、SGDsにも貢献❗
バイオテクノロジー科
宮﨑 航平さん(小千谷西高校出身/新潟県)
第一希望だった企業に内定がもらえて、嬉しいです❗
ひとまず、安心しました。
入学後、水ingAMは卒業生がたくさん活躍しているのを知りました。
自分もこの会社で働きたい❗SDGsに貢献したい❗という気持ちが強まり、普段の実習(とくに水質検査)では、絶対に将来自分の役に立つと思い取り組みました。
また分からないところは、授業が終わってから先生に聞いて解決していました😋
常に笑顔で、場の雰囲気をよくするよう意識したことです。
面接官が8人くらいいて、たくさん質問されましたが、1つ1つ焦らず、笑顔で答えました。
自分のことを覚えてもらうために、「なにか質問はありますか?」と聞かれたので、企業に関連する質問ではなく、「この近くにおいしい飲食店はありますか?」と質問しました。
僕がお蕎麦屋さんでバイトしている話もしていて、面接官の方から、「君のバイトしているお蕎麦屋さんが近くにあるよ。」と教えていただきました。
面接官の方も笑ってくれて、場を和ませることができ、なおかつ自分のことを印象づけることができて大成功です😃
SDGsなどで注目されていますが、自分が水のインフラを支え、当たり前を作り続けていきたいです❗
技術士の資格取得を目指して今頑張っています。
この資格を取得するとエンジニアとして認められて就職先でも役立つので、毎日2時間くらい勉強しています💨
実習が多くて、技術が身に付くことのでオススメです😁
コロナ禍で思い通りの時間を過ごすことは残念ながらできませんでしたが、実習の時間は有意義に過ごすことができました。
ABioでは様々なキャリアポートを行っています✨
二人三脚の就職サポートから生まれる圧倒的な就職実績❗️
◆就職活動を勝ち抜くための3つのステップ◆
❶社会人の基礎力
✅あいさつ・敬語
✅マナー指導
✅コミュニケーション
❷将来像の形成
✅自己分析
✅業種・業界研究
✅業界人による講演
❸就職活動支援
✅面接練習会
✅就職対策合宿
✅筆記試験対策
ABioの就職サポートのブログはコチラから😁
画像をタップしてチェックしてね👍
\就職サポート/社会人キックオフ研修!
将来像の形成をしよう
✅自己分析
✅業種・業界研修
✅業界人による講演
\就職サポート/就職活動スタート研修!
合宿プログラム✨
✅就職活動の心構え
✅先輩の就活トーク
✅自己PR・志望動機作成・面接練習
✅面接マナー・立ち居振る舞い
就職内定情報は随時更新中✨
詳しくは下のバナーをタップしてチェックしてくださいね😁
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「食」「農」「緑」スキを仕事にする‼
◆スマート農業テクノロジー科◆
◆食料農業経営科◆
◆フードマネジメント科◆
◆バイオテクノロジー科◆
◆フラワーデザイン科◆
◆大学併修農業総合科◆
◆大学併修バイオ総合科◆
◆大学併修自然環境総合科◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
- 来て・見て・体験しよう♬ -
オープンキャンパス毎月開催中!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
公式SNSも随時更新中
【YouTube】
▼お問い合わせ先はコチラ▼
フリーダイヤル:0120-952-794