新潟農業・バイオ専門学校|農業・フラワー・造園・食品・醸造・環境・バイオテクノロジーが学べる専門学校【就職率100%】 - 【バイオテクノロジー科】日本酒をしぼりました!

ABio(アビオ) 新潟農業・バイオ専門学校

ABioブログ

  1. TOP
  2. ABioブログ
  3. 【バイオテクノロジー科】日本酒をしぼりました!

【バイオテクノロジー科】日本酒をしぼりました!

2015.02.02

⑥実習・授業

こんにちは。

進学サポートデスクかわのです(・∀・)


いよいよ2月ですね!

1年でいちばん寒い時期ですが、風邪ひかずにがんばりましょう(´∀`o)きらきら

さて、バイオテクノロジー科が1月のはじめから取り組んでいる日本酒お酒の醸造実習
ついに「日本酒をしぼる(上槽※じょうそうと読みます)」作業に取り掛かりました!

約20日、発酵させた醪(もろみ)を布袋にいれて、圧搾機(あっさくき)に置いていきます。





圧搾機の栓をあけると・・・
をこして出てきた、しぼりたての日本酒が出てきますお酒きらきら

この最初に出てくる部分のお酒を「あらばしり」といいます。
(あらばしりが終わると“中取り”、最後に圧をかけて搾ったのが“責め”と、出てくるタイミングで状態の名前が変わります!)

最後は圧搾機で思いっきり圧をかけて、最後まで日本酒を絞り切ります!
男子のみんなの力の見せ所ですしゃきーん
また、出来上がりの状態のデータを取るため、サンプルを分析していきます。





搾り終わった布袋には、のなかの固形物が残っています。
これが「酒粕(さけかす)」です!

お料理お雑煮に使ったり、美肌効果があると言われているので、化粧品日焼けどめなどにも利用されます。


この酒粕を布袋から取り出す作業では、日本酒のいい香りが部屋中に広がります上げ上げ
素手で作業するので、学生のみんなの手もすべすべになるかもしれません!

搾った日本酒は、タンクに数日間静かに置いておきます。
搾りたての状態では微細な固形物が残っているので、これを沈殿させ、濁っていない上の部分だけを取り出す作業を行うためです(澱引き(おりびき)といいます)。


約1か月、バイオテクノロジー科醸造・食品コースの学生が交代して行ってきた日本酒醸造もいよいよ終了です。
みなさん、お疲れさまでしたきゃー

ABioをもっと知りたい方はこちら!

  • 進路検討の第一歩!資料請求はこちら お取り寄せフォーム
  • ABioオープンキャンパス
  • LINEで気になることを聞いてみよう!詳しくはこちら

〒950-0932
新潟県新潟市中央区長潟2丁目1−4
フリーコール:0120-952-794
E-mail:abio@nsg.gr.jp

We Have Dreadms. NSGカレッジリーグ
電車で
JR新潟駅南口バスターミナル15番線のりば
乗車10分、バス停[北谷内]
下車 目の前
マイカーで
日本海東北自動車道
「新潟亀田インター」より
「新潟南口」方面 5分
  • NSGグループ教員採用 詳細はこちら
  • Abio Connect 学生主体の仮想企業
  • agri park
  • 柳都STUDIO
  • 柳都アーティストスクール
  • JACCS ジャックスの教育ローン
  • 在学中のお支払いは利息のみ Orico 学費サポートプラン
  • 3万5千円以下の格安物件特集
  • NSGカレッジリーグ 口座登録受付サービス
  • LIVING GALLERY 学生寮&アパート紹介
  • 人づくりで幸せと豊かさを
  • 池田弘著 ライフデザイン力