2022.05.23
①お知らせ
みなさんこんにちは!
ABio進学サポートデスクです
来春の入学を検討されている方は必見!!
オープンキャンパスに参加するなら6月がオススメ!
進学サポートデスクがオススメするのには3つの理由があります!
1.日本全国どこからでもOK!
往復交通費が全額補助!
ABioの学生は、新潟県内出身者と県外出身者の割合がちょうど半々!
入学前にぜひ一度、ABioを実際に見てもらいたい!
スタッフ一同、そう思っています。
みなさんも、自分が進学するかもしれない学校や生活するかもしれない場所が
どんなところか、自分の目で確かめたいですよね?!
が、そこでネックになってくるのは交通費…
例えば、福岡からABioまで来ようとすると、往復5万円以上かかることがあります。
「ABioに来るためだけにそんなに交通費出せないよ…」
その気持ち、分かります!!
というわけで、6月までの期間限定で往復交通費を全額補助しています!
遠方からお越しの方のために、前日や当日の宿泊も手配しております。
お気軽にお問い合わせください!
2.6月からはオープンキャンパス当日のAO面談が可能!
「AO面談って何?」
そう思ったアナタにご説明します。
AO面談とは、AO入試で出願するために必要なステップです。
そのAO面談が6月1日からスタートします。
AO面談のエントリーは、Webの専用フォームからしていただけますが
オープンキャンパスに参加して、そのままAO面談をすることが可能です。
そして、昨年度までのオンラインオープンキャンパスなどにご参加いただいていて
今年度の入試を受けようと思っている方にこそオススメしたいのが、このプラン!
交通費全額サポートしてくれる6月のオープンキャンパスに参加して、そのままAO面談を受ける
どうせAO面談を受けるんだったら
先生や在校生のリアルな声を聞いて、授業体験もして、
そのままAO面談を受けちゃった方が、おトクですよね!
当日AOのエントリーは、オープンキャンパス終了後でもOKですので
まだ決めきれていないという方もご安心ください。
もちろん、すでにABioへ来たことがある方のリピート参加も大歓迎です!!
AO入試について詳しくは
「6月1日(水)~『ダブル出願』も可能!AO入試エントリー(1期)受付スタート! 」
をご覧ください!
3.季節にあわせた授業体験ができる!
オープンキャンパスは、午前と午後で開催しています。
【午前の部】は、オンラインオープンキャンパス!
遠方の方で来校が難しい方や、効率的に学校のことを知りたい人にオススメです。
授業体験は無しで、学科説明と入試・学費説明のみで90分で完結します。
ちなみに、この説明は午後の部でする説明と同じ内容です。
ですので、時間に余裕がある方は、午後の部がオススメ!
午前の部の内容+授業体験が可能です。
6月の授業体験ラインナップはこちら↓
6月4日(土)
6月25日(土)
予約はこちらから
▽新型コロナウィルス感染症対策について▽
現在、ABioでは「感染症対策」を徹底した上でオープンキャンパスを行っております。
対策といたしましては、
・バスの乗車前と来校時の検温、アルコール消毒の実施
・スタッフ、参加者全員マスク着用
・説明会会場での座席のソーシャルディスタンスの確保
来場の際は、安心してご参加ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「食」「農」「緑」スキを仕事にする
◆スマート農業テクノロジー科◆
◆食料農業経営科◆
◆フードマネジメント科◆
◆バイオテクノロジー科◆
◆フラワーデザイン科◆
◆大学併修農業総合科◆
◆大学併修バイオ総合科◆
◆大学併修自然環境総合科◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
公式SNSも随時更新中
【YouTube】
▼お問い合わせ先はコチラ▼
フリーダイヤル:0120-952-794