2023.08.06
①お知らせ
前回に続き総合水事業会社水ing㈱で
活躍する卒業生3名にインタビュー♪
(左から)牛木さん、村山さん、片桐さん
3名とも
バイオテクノロジー科 環境エンジニアコース
の卒業生です!
それでは早速、ABio時代のお話を伺っていきましょう!
ABioへ入学した理由はなんですか?
バイオテクノロジーについて学べる学校だったからです。
高校生当時、この先バイオテクノロジーが
大切になってくる時代なのかな、と感じていたからかなと思います。
お酒が造れる・・・というもの魅力的に感じていたような気がします。
ABioでは実習・実験の機会が多く、
実際に就職した際に役立つ技術が学べる
ということをオープンキャンパスで知ったからです。
また、その時に環境系の企業への就職者が多くいること
を知れたのも大きな理由です。
高校で河川の水質調査を行い、楽しかったため
分析を行う仕事に就きたいと思い、ABioに入学しました。
ABioの一番の思い出を教えてください!
味噌の醸造の授業で夜中も一日中、学校にいて
味噌の出来具合を確認したこと。
夜中の学校はなんだかワクワクしてた思い出です。
環境エンジニアコースのみんなと鳥屋野潟へ採水に行き、
何度も分析実験をしたことは今でも一番よく覚えている思い出です。
水質調査をした時、環境により数値の良し悪しが変わり、
必ずしも数値が全てではなく、
分析をした環境を含めて考察することが楽しかったです。
これから水業界を目指す高校生にメッセージをお願いします。
人間が生きていくうえで水は必要不可欠です。
水は無限ではなく有限で貴重な資源です。
その“水”を通じて社会に貢献できる仕事は
素晴らしいことかなと思っています!
年々大雨などによる水害が増える中、
水の技術者の需要は高まっています。
水業界に入って、自分の住む町を守れる
立派な水の技術者を一緒に目指しましょう!
浄水場で河川の水を処理し、水道水が作られる・
下水処理場で雨水や生活処理水など処理することにより、
河川を綺麗に保つことができます。
水を通して、上下水道などのインフラを支え、社会に貢献しています。
分析や環境科学に興味がありましたら、
将来のお仕事の一つの選択肢として水業界を
選んでいただければ、嬉しいです。
牛木さん、村山さん、片桐さん
貴重なお話をありがとうございました!
これからのご活躍を期待しています!!
バイオテクノロジー科 環境エンジニアコース
大学併修バイオ総合科
では環境の分析と浄化について学びます。
皆さんも人々の暮らしを支える
バイオテクノロジーを学んでみませんか?
🤔バイオテクノロジーは人々の生活とどう関係あるの?
バイオテクノロジーは微生物を活用した技術のこと!
醸造、発酵、食品開発、環境分析、医薬品開発
私たちの日常生活の様々な場面で活用されています。
ABioのことがもっと知りたい!と思ったら
オープンキャンパスに参加しよう!
まずは資料請求をご希望の方は
オープンキャンパスの
ご予約はお申し込みフォームかLINEから!
LINEでは個別相談も受付中♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「食」「農」「緑」スキを仕事にする‼
◆スマート農業テクノロジー科◆
◆食料農業経営科◆
◆フードマネジメント科◆
◆バイオテクノロジー科◆
◆フラワーデザイン科◆
◆大学併修農業総合科◆
◆大学併修バイオ総合科◆
◆大学併修自然環境総合科◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
- 来て・見て・体験しよう♬ -
オープンキャンパス毎月開催中!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
公式SNSも随時更新中
【YouTube】
▼お問い合わせ先はコチラ▼
フリーダイヤル:0120-952-794