2022.08.08
⑩バイオテクノロジー学科
皆さん、こんにちは。バイオテクノロジー科の岡野です。
新潟は酷暑が続いています。
毎年、農業系の学科が梅を栽培して収穫してくれますので、
バイオテクノロジー科ではその一部をもらって梅干しを作ります。
漬ける梅は藤五郎という地元の品種です。
梅干しは土用干しといって夏のこの時期に3日間ほど日干しを行います。
日干しすることで太陽の強い日差しで漬けた梅が殺菌されるとともに、
水分の蒸発により塩味、酸味、うま味が濃縮されます。
梅を土用干しした後は、カメに入れて熟成させます。
農業系の学科が収穫した農産物を使ってバイオテクノロジー科で
加工を行うのは恒例となっていて、夏の梅干し作りと冬のキムチ作りは年中行事です。
スーパーに行けば梅干しも本格的なキムチも買える時代にあって、
手作りすることを手伝ってくれる学生たちも楽しんでいるようです。
簡単に「食」を買うことができる時代だからこそ、
「食」を作る、創造することは貴重な体験になりつつあります。
その体験を楽しめるのは幸せなことなのかも知れません。
▼オーキャン情報はコチラの画像をタップ▼
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「食」「農」「緑」スキを仕事にする‼
◆スマート農業テクノロジー科◆
◆食料農業経営科◆
◆フードマネジメント科◆
◆バイオテクノロジー科◆
◆フラワーデザイン科◆
◆大学併修農業総合科◆
◆大学併修バイオ総合科◆
◆大学併修自然環境総合科◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
- 来て・見て・体験しよう♬ -
オープンキャンパス毎月開催中!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
公式SNSも随時更新中
【YouTube】
▼お問い合わせ先はコチラ▼
フリーダイヤル:0120-952-794