2014.06.19
⑥実習・授業
こんにちは。
進学サポートデスクかわのです(・∀・)
6月16日(月)、
バイオテクノロジー科環境科学コース2年生の学生たちが
新潟県東蒲原郡・阿賀町に出かけました!
今回の目的は・・・環境水のサンプリングです!
阿賀町の町名の由来にもなっている、
「阿賀野川」の水を採取しに行きます!
川に入って水をすくい取ります。
もちろん真剣に授業中・・・なのですが、楽しそうですね
カメラを向けるとポーズばっちり。さすがです。
乾燥中でしょうか・・・。
今回、サンプリングした水は
「環境学実験」にて分析します。
分析項目としては、
●BOD(BioChemical Oxygen Demand)・・・生物化学的酸素要求量
●COD(Chemical Oxygen Demand)・・・化学的酸素要求量
2つの代表的な水質の指標を数値化します。
BODは、水中の微生物が一定時間中に活動するのに使う酸素の量のこと。
これが水質を分析する際の指標になります。
微生物と環境との関係を知ることで、環境測定ができるんです。
バイオテクノロジー科環境科学コースでは、
様々な場所へ、積極的にフィールドワークに出かけています!
そして、採取したサンプルを分析していくことで確かな分析技術を学んでいきます。
実験大好き!環境に興味がある!という学生たちが、
毎日熱心に実験に取り組んでいます
今後も、随時実習の様子をお届けしていきます