新潟農業・バイオ専門学校|農業・フラワー・造園・食品・醸造・環境・バイオテクノロジーが学べる専門学校【就職率100%】 - 園芸デザイン科☆資格検定取得の道☆

ABio(アビオ) 新潟農業・バイオ専門学校

ABioブログ

  1. TOP
  2. ABioブログ
  3. 園芸デザイン科☆資格検定取得の道☆

園芸デザイン科☆資格検定取得の道☆

2012.09.10

⑥実習・授業

みなさん、こんにちはニコニコ

進学サポートデスクのワタナベです(^人^)

先日UPした記事

☆園芸デザイン科☆ 資格検定合格速報!!

(↑↑クリックすると、記事のページにリンクします↑↑)

学科を代表して2人の学生から

合格までの道について、コメントをもらいました!

****************

ABioランド
<写真左>

園芸デザイン科1年生 泉 唯香 さん

(新潟県立西川竹園高等学校 出身)

【取得資格】

クラッカー園芸装飾技能士 3級合格

クラッカーExcel検定 3級合格

【泉さんよりコメント】

資格取得に向けて努力したことは、放課後や土曜日に

学校に登校して、“ひたすら練習に励んだ”ことです。

園芸装飾技能士もExcelも実技が必要であるため、

ひたすら練習に明け暮れ、テキストを確認しながら

パソコンに向かったりしていました。

2つとも最初は上手くいかないことが多くて落ち込んだ

時期もありましたが、そんなときでも

「とにかく練習あるのみ!」と自分に言い聞かせながら

上達を目指したことが合格につながったのだと思います。

これからも他の資格にどんどん挑戦していきたい

思います。

<写真右>

園芸デザイン科1年生 坂井美早紀 さん

(新潟県立加茂高等学校 出身)

【取得資格】

クラッカー園芸装飾技能士 3級合格

クラッカー造園技能士 3級合格

クラッカーExcel検定 3級合格

【坂井さんよりコメント】

前期だけでもたくさんの資格試験を受験しましたが、

その中で特に「造園技能士3級」の試験では、

授業時間内での実習のほか、自主的に放課後や

休日に登校して練習してきました。

暑い時期の練習は大変でしたが、受験したクラスメイト

全員が合格することができて、うれしかったです。

資格を持っていることで、必ず就職活動に役立つ

思います。

皆さんもABioでたくさんの資格を取得するために

頑張りましょう!!

****************

2人を含め、みんなが資格取得に向けて

頑張っている姿に、すごく感動しました。

担当の先生方も学生達の頑張りに一緒になって

ときには熱くなりながら指導していることも

ありましたが、このようにすばらしい結果になって

本当に良かったですね。

学生のみなさん、おめでとうございます。

さらなる資格取得に向けてガンバって下さいね。

ABioをもっと知りたい方はこちら!

  • 進路検討の第一歩!資料請求はこちら お取り寄せフォーム
  • ABioオープンキャンパス
  • LINEで気になることを聞いてみよう!詳しくはこちら

〒950-0932
新潟県新潟市中央区長潟2丁目1−4
フリーコール:0120-952-794
E-mail:abio@nsg.gr.jp

We Have Dreadms. NSGカレッジリーグ
電車で
JR新潟駅南口バスターミナル1番のりば
乗車10分、バス停[北谷内]
下車 目の前
マイカーで
日本海東北自動車道
「新潟亀田インター」より
「新潟南口」方面 5分
  • NSGグループ教員採用 詳細はこちら
  • Abio Connect 学生主体の仮想企業
  • agri park
  • 柳都STUDIO
  • 柳都アーティストスクール
  • JACCS ジャックスの教育ローン
  • 在学中のお支払いは利息のみ Orico 学費サポートプラン
  • 3万5千円以下の格安物件特集
  • NSGカレッジリーグ 口座登録受付サービス
  • LIVING GALLERY 学生寮&アパート紹介
  • 人づくりで幸せと豊かさを
  • 池田弘著 ライフデザイン力