2013.10.09
⑬キャンパスライフ
皆さん、コンニチハ
進学サポートデスクのワタナベです(o^-‘)b
いよいよ今週土曜日12日はABio祭!
校内では、各学科の企画準備が進んでいます。
さて、先日ご紹介した農業経営科1年生の企画 の
調理加工販売で提供予定のサツマイモを使った
「茶巾しぼり」「芋けんぴ」の試作をするということで
味見して様子を覗いてきました!
今回使うサツマイモは、農業経営科1年生の
「農業総合基礎実習」で学生が心をこめて
栽培した、サツマイモを100%使用します。
では、収穫の様子から↓
早速土を掘るところから開始!
ちなみに上の写真、葉っぱが見えるところは
すべて、サツマイモ達です。班に分かれて
いくつかの種類を栽培しました。
大きさの違いや実の付き方の違いなど
これも大事な勉強です。
結構大きなサツマイモがとれました。
「ラクラク持っているように見えますか?
結構重くてずっしりしていますよ」
Mさん、レポートありがとー
かごに種類ごとに分けておきました。
さぁ、次は早速試作に入ります!
包丁さばきも慣れたもの!とテキパキと
カットしていきます。
「まだ食べれませんよ~」と言われちゃいました
こちら、茶巾しぼり班。
Oくんは料理上手なようで、メンバーに解説してます。
本番に向けてみんなに知ってもらうことは重要だね。
Hくんは見上げながら聞いています。
鍋のなかのサツマイモも気にしてね(^^ゞ
ゆでた後にミキサーにかけます。
こちらは芋けんぴ班
これまた皮むきメンバーとカットメンバーの
チームワークで調理していきます。
ちなみに今回の試作は、
バイオテクノロジー科2年生の食品開発実習と
農業経営科2年生の食品加工実習を担当頂いている
道川先生に監修をお願いしています。
みんな、きちんとプロのテクニックを教わってね!
さて、そんなこんなしているうちに、試作品が出来上がりました。
茶巾しぼりは、絞ったところまでしか紹介できませんが
芋けんぴも当日の仕上がりをお楽しみに!
農業経営科では2年生になると、農産物を使った
「食品加工実習」があります。農業ビジネスでの
「加工」について学ぶ実習です。1年生達も一足早く
実習を先取りできた今回の試作会でした。
大成功?だったのかな?
出来は12日当日をお楽しみにしていて下さいね。
他にもABio祭では様々な食品の模擬店もでますので
ぜひご賞味ください!
◆ABio祭の詳しいご案内はコチラ ◆
当日は新潟駅南口より学校まで送迎バスが運行されます。
◆オープンキャンパス参加申し込み◆
専用フォームに入力し送信でOK!