-
個別指導で身につく確かな技術力!
現役で活躍する講師や、業界で活躍していた専任講師による個別指導を実施。技術職として就職するための技術力が身につきます。
-
企業連携で最新トレンドを学ぶ!!
豊富な企業連携により、業界で求められる知識・技術のほか、最新トレンドを学ぶことができます。
-
夢に近づく圧倒的な
資格取得実績!検定前は資格取得対策講座を実施。
様々な資格取得を目指します。
「お花」と「植物」をデザイン!人々に癒しと喜びを提供する!
2年制
文部科学省認定 職業実践専門課程
お花・植物のデザインはもちろん、
植物の生態や経営などフラワー・ガーデンデザインに必要な知識・技術を幅広く学ぶ!
他
他
他
※卒業同時取得(植物・ガーデンデザインコースのみ)
学科の特色
検定対策授業による高い資格取得率。
検定では合格するだけでなく、上位入賞を目指します!
70%以上の実習量で「現場力」を身に付けます。
例)「新潟県立植物園」「いくとぴあ食花」など
フローリストとして必要となる花束やアレンジメントなど様々なデザインを学びます。
植物を扱う上で必要となる植物の生態や原産地、生育環境や取り扱い方などを学びます。
学校や公園、個人宅、商業施設など様々なお庭の設計・デザインから施工・管理技術を学びます。
3つのポイント
現役で活躍する講師や、業界で活躍していた専任講師による個別指導を実施。技術職として就職するための技術力が身につきます。
豊富な企業連携により、業界で求められる知識・技術のほか、最新トレンドを学ぶことができます。
検定前は資格取得対策講座を実施。
様々な資格取得を目指します。
カリキュラム
花束・アレンジメント技術などを学びます。フラワーコーディネートは「美しさ」を追求する仕事です。花の色、形、大きさを考えながらバランス良くデザインします。
園芸の基本について学びます。
植物の植え方、メンテナンスからデザインまで学びます。
お花で笑顔を届けるフラワーデザインや
冠婚葬祭で使用されるセレモニーフラワーを学びます。
1年次よりも高度な花束・アレンジメント技術を学びます。創造力・デザイン力・空間デザイン力など将来の大きな力になる技術が身につきます。
結婚式やお葬式で使われるお花について学びます。感情や礼儀を表現するために大切なことを身につけます。
ガーデンデザインや都市緑化など
植物で生活を彩るテクニックを学びます。
企業や自治体と連携し、公園や庭などをデザイン、植栽します。都市緑化に在学中に直接関わることができます。
植物を使い、社会に貢献し人々を幸せにする方法を学び、園芸福祉活動を行います。植物や花の持つ、多様な可能性を追求し、実践的に学びます。
学生VOICE
幼いころから自宅にたくさんのお花があり、お花に携わる仕事がしたいと思っていました。将来は若い人が気軽に入れるフラワーショップを開き、たくさんの人にお花の魅力を伝えたいです!
佐々木さん 新潟県/北越高校出身
先生からアドバイスをたくさんいただき、自分では考えつかなかった表現方法を知ることができました。入学当初よりも表現力が上がり、コンテストで1位を受賞できました!
Flower WaveNiigata 2025 新潟県知事賞
石井さん 新潟県/新発田農業高校出身
1・2年生 4〜1月デザイン理論&実技
フラワーデザインを座学で理論的に学んでから
実際のお花でデザインに挑戦します。
1・2年生 2月作品作りに挑戦!
1年生はコンテストへの出品、
2年生は卒業制作として作品作りに挑戦します。