-
全国的にも珍しい!
校内で5種類の醸造を
学べる!日本酒・ワイン・焼酎・味噌・醤油
5種類の醸造を校内で学べる! -
自然環境を分析し守る
プロの技術者に!実際に企業で使用される実験器具を使い実習するから就職後即戦力に!
-
たった2年で
あらゆる
バイオのプロになれる!ABioには文系出身者もたくさん!
「基礎」から学び「実践」するから安心!
「基礎」から「応用」まで学んで、実験を仕事にする!
2年制
文部科学省認定 職業実践専門課程
他
他
3つのポイント
日本酒・ワイン・焼酎・味噌・醤油
5種類の醸造を校内で学べる!
実際に企業で使用される実験器具を使い実習するから就職後即戦力に!
ABioには文系出身者もたくさん!
「基礎」から学び「実践」するから安心!
カリキュラム
微生物実験
科学実験
食品開発
醸造
分析
植物バイオ
微生物を分離して、保存、各種生理試験、観察といった微生物取扱いの基礎を学びます。
実験器具の操作、薬品(試薬)の扱い方など実験者としての基礎技術を学びます。
チーズ・パン・味噌などの
発酵食品をはじめとした食品開発とワイン・日本酒などの醸造を学ぶ!
新しい付加価値をもった食品を開発するために、各種食材の加工方法を学びます。
赤・白ワインや清酒・醤油の醸造と発酵管理を行い、酒類と発酵製品の製造管理のスキルを学びます。
実習時間は大学の2倍!
フィールドワークと実験で環境保全・分析・植物バイオについて実践的に学ぶ!
環境汚染物質や自然生物の分析方法に重点を置き、分析技術の技術を上げていきます。
植物細胞の増殖や有用物質生産について実験を通じて学びます。
学生VOICE
高校で食品について学び、より深く食品や醸造について学びたいと思いABioに入学しました。ABioで発酵、醸造、食品開発を学び、日本酒の醸造師として内定をいただいたので、おいしいお酒を多くの人に届けたいです!
バイオ経験者の農業高校出身の学生
寺平 あめりさん 長野県/上伊那農業高校出身
知り合いのブルワリーでビール造りのお手伝いをしたことが楽しく、醸造について学びたいと考えはじめました。普通高校出身なのでバイオの勉強は初めてですが、基礎から学べて、たくさんの知識を得られるので楽しいです!
バイオ未経験の普通高校出身の学生
中嶋 ほのかさん 新潟県/見附高校出身