新潟農業・バイオ専門学校|農業・フラワー・造園・食品・醸造・環境・バイオテクノロジーが学べる専門学校【就職率100%】 - 業界で活躍する卒業生

ABio(アビオ) 新潟農業・バイオ専門学校

業界で活躍する卒業生

  1. TOP
  2. 業界で活躍する卒業生

ABioで夢を実現!

業界で活躍する
卒業生

全国各地で卒業生活躍中!
ABioで夢を叶え、農業、バイオ、フラワー、
自然環境分野で活躍する先輩をご紹介します。

農業・スマ農分野

農業生産者

山倉さん 新潟県/新発田農業高校出身

勤務先:山倉農園

新潟県のブランド苺
「越後姫」を全国の方に届けたい。

苺と季節野菜の生産、販売をしています。農業の魅力は商品を日々作っているという実感できるところです。自分の作った農産物を購入してくれるお客様の顔を直接見られることが楽しいです。自分の作った野菜を全国の方へ届けたいです。

営農指導員(農業技術者)

鈴木さん 秋田県/秋田中央高校出身

勤務先:JA新潟市

農家さんと協力して農業を発展させたい。

農家さんへの栽培指導、各種補助事業の申請などを行っています。農業は手間をかけた分だけ答えてくれるところが魅力だと感じています。農家さんと一緒に新潟県全体が良い経営ができるような産地づくりをしていきたいと思っています。

農業生産者

鈴木さん 長野県/北部高校出身

勤務先:中野ファーム

独立して自分の農園を持つことが夢。
農業を次世代へ繋げたい。

植物が育っていく様子をみられることがやりがいです。種を植えたものがきちんと育ち、収穫できると嬉しいです。若い方に農業を指導することもあり、これから先も農業が続いていくように継承していきたいです。

バイオテクノロジー分野

醸造師

中山さん 長野県/須坂創成高校出身

勤務先:大信州酒造㈱

お客様から感謝の言葉をもらえる
最高のお酒を造りたい。

日本酒造りは微生物やお米を使うので、同じ仕込みは1つもありません。お酒をより良くしていくためにはどうすれば良いか試行錯誤の毎日です。

環境分析技術者

渋谷さん 富山県/南砺福野高校出身

勤務先:㈱環境管理センター

大好きな自然を守りたい。
だから自然を守る環境分析技術者に
なりました。

幼いころから川で遊んだりしており、自然が身近にありました。環境分析の仕事は川や土などの成分を分析し、きれいにするための方法を探す職業です。環境分析の仕事を通じて大好きな自然を守りたいです。

フラワー・自然環境分野

ブライダルフローリスト

若井さん 新潟県/十日町総合高校出身

勤務先:㈱花弘

新郎新婦様の想いを花に込めて。
幸せな一日をお花で彩るやりがい。

新郎新婦様との打合せの際、お二人のエピソードや好きな色などを伺い、イメージに沿った花をコーディネートすることが一番大変だけど一番楽しいです!

インタープリター

知桐さん 新潟県/十日町高校出身

勤務先:当間高原リゾート

樹木が好き。人と話すことが好き。
そんな方にぴったりの仕事です!

インタープリターは自然の魅力をたくさんの方に知ってもらえるお仕事です。地元の魅力を自分自身も再発見でき、お客様に伝えられるところにやりがいを感じます。

フローリスト

長嶋さん 新潟県/新潟東高校

勤務先:㈱芳樹園

お花でたくさんの方に笑顔を届けたい。

四季折々の花たちに囲まれて見た目や香りに癒され、キレイな花たちを使ってお客様の想いをフラワーギフトとして表現するお仕事です。自分の作った商品で喜んでいただけることにやりがいを感じます。

ABio OFFICIAL SNS

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • X
  • Facebook
  • TikTok

〒950-0932
新潟県新潟市中央区長潟2丁目1−4
フリーコール:0120-952-794
E-mail:abio@nsg.gr.jp

We Have Dreadms. NSGカレッジリーグ
電車で
JR新潟駅南口バスターミナル15番線のりば
乗車10分、バス停[北谷内]
下車 目の前
マイカーで
日本海東北自動車道
「新潟亀田インター」より
「新潟南口」方面 5分
  • NSGグループ教員採用 詳細はこちら
  • Abio Connect 学生主体の仮想企業
  • agri park
  • 柳都STUDIO
  • 柳都アーティストスクール
  • JACCS ジャックスの教育ローン
  • 在学中のお支払いは利息のみ Orico 学費サポートプラン
  • 3万5千円以下の格安物件特集
  • NSGカレッジリーグ 口座登録受付サービス
  • LIVING GALLERY 学生寮&アパート紹介
  • 人づくりで幸せと豊かさを
  • 池田弘著 ライフデザイン力